令和6年12月14日(土)東出雲地区社会福祉協議会の主催で「第12回いきいきフェスティバル」を開催いたしました。

ステージイベントは、浜田市より「桑の木神楽会」をお招きし、石見神楽を公演していただきました。
今回入場料は無料とし、事前に地区内で入場整理券を取扱いしましたが、あっという間になくなってしまうほど人気でした。
当日も入場には行列ができ、ほとんど満席の状態で開演となりました。
演目は「恵比須(えびす)」「大蛇(オロチ)」の2つでした。

恵比須様による「菓子まき」子どもも大人も歓声を上げながら楽しみました。

次の「大蛇」では、オロチが8頭 ステージいっぱいに大蛇が登場。とても迫力があります。


あっという間の1時間の公演でした。

今回は東出雲中学校「ボランティア部」のみなさんに協力していただき、公演後の募金活動を行いました。

多くの募金がありました。本当にありがとうございました。
いただいた募金は、東出雲地区の福祉活動に大切に使わせていただきます。

調理室では、1日こども食堂「ヨリアイーナ食堂」で提供するカレーライスを作りました。

オープン時間には、行列が出来ました。

ルーの上に素揚げしたお野菜をトッピングしたオシャレなカレーです。

子どもから大人まで、約100名の方にカレーを楽しんでもらえました。

健康まつえ21推進隊による骨密度測定のコーナーも盛況でした。



ロビーでの出店やPRなど多くの来場者で盛り上がりました。
来場者の皆様、ご協力いただいた地域の団体の皆様、本当にありがとうございました。